【婚活ケンスケの本音レビュー】ユーブライド(youbride)は大人の婚活向き?使ってみた感想とおすすめポイント

はじめに

どうも、婚活ケンスケです。
今回は**ユーブライド(youbride)**について、本音でレビューしていきます。

ユーブライドは「落ち着いた婚活ができるアプリ」として有名で、特に30代〜50代の会員が多いのが特徴。
僕も30代後半で婚活していたときに使ってみたんですが、「お、これは大人向けだな」ってすぐ感じました。


ユーブライドってどんなアプリ?

  • 運営元:株式会社Diverse(婚活・恋活アプリを複数運営)
  • 利用目的:結婚前提の真剣交際
  • 独身証明:任意(提出するとバッジ表示)
  • 年齢層:男女とも30代〜50代が中心
  • 会員数:約300万人以上
  • 料金:月額4,300円〜(男女同額)

婚活ケンスケ的にポイント高いのは、男女同額料金ってとこ。
「女性無料」だと冷やかし目的の人も入りやすくなるけど、ユーブライドはその辺をちゃんと抑えてます。


実際に使ってみて良かったところ

1. 真剣度が高く、落ち着いた雰囲気

会員層が30代〜50代中心だから、会話が落ち着いてて誠実な人が多い印象。
「結婚を前提にお付き合いしたいです」っていう自己紹介が多かったですね。

2. 独身証明バッジで安心感アップ

提出は任意ですが、出してる人は本気度高め。
プロフィールに「独身証明あり」って出るだけで、信頼度が一気に上がります。

3. 検索条件が細かい

年齢・地域・職業・結婚歴など、条件をかなり細かく絞れるので効率よく探せます。


ちょっと気になったところ(正直レビュー)

1. 若い層は少なめ

20代はほとんどいません。逆に言うと、若い相手狙いの人には向かないかも。

2. 地方だと会員数が少ない場合あり

都市部は出会いやすいけど、地方は検索結果が少ないことも。
ただし、同年代の婚活では十分戦える印象です。


婚活ケンスケ的おすすめな人

  • 落ち着いた年齢層で婚活したい30〜50代
  • 再婚・バツイチの経験者
  • 女性無料アプリより男女同額の方が安心できる
  • 条件検索で効率よく探したい

まとめ

ユーブライドは、大人世代の婚活に強いアプリです。
会員層の落ち着きや真剣度の高さ、独身証明バッジの安心感は、他の大手アプリにはない魅力。

婚活ケンスケ的には、「同年代と真剣に話したい」「短期間で結婚に向けた交際を始めたい」という人には全力で推せます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました